目次
何故2進数が必要か
2進数や16進数の概念はプログラマーにとってとても大事な知識です。
では何故これらの知識が必要なのでしょうか?
答えは、プログラムはコンピュータ上で動くためです。
文字コードでも説明しますが、これを読んでいるあなたが理解している文字を、コンピュータはあらかじめ設定された数列として認識しています。
それと同様に、その数列の数字すらもコンピュータが解釈できる形に変換されて認識しています。
その形とは、物理的な電気信号です。
ここでは深く掘り下げませんが、ハードウェア上で動作する以上、その挙動は回路理論で説明できるはずです。
すなわち、ICなどで実装される論理回路で動作します。
論理回路は電圧のHighとLowの2値の組み合わせによって挙動を変えます。
長くなりましたが、結論はこの2つの値を表現するのが2進数です。
2進数を知ることで、ハードウェアに基づく考え方や、論理演算への理解が深まります。
また、2進数は桁数が大きくなるので変換が簡単な16進数で代用することが多いです。
512や1024がキリの良い数だと思えたらあなたは立派なプログラマーです。