C/C++

C言語でゲームをつくる

更新日:

C言語でゲームをつくるには

「ゲームを作りたい」と考えてプログラミングを学ぼうと思う方も多いでしょう。

ここではどうやってゲームを作るかを考えていきます。

ゲーム製作ソフトなどを使う

最近は、ゲームを簡単に作れる製作支援ソフトなどが数多く存在します。

「RPGツクール」(https://tkool.jp 2018/4/19)などの「ゲームを作るゲーム」から、Unityなどのゲーム製作エンジンのように、一切プログラムを書かなくてもゲームをつくることが可能です。

プログラムを書くことよりも、ゲームの企画などに主眼を置く場合はこれらを利用するのが良いでしょう。

自分で仕組みを考える

製作ソフトやツールを見ても、やはり自分で書きたいと言う方もいるでしょう。

しかし、根源的な仕組みから考え始めると機械語の世界に入ってしまいます。
また、高度な物理学のシミュレーションなども必要になります。

それではいつまで経っても完成しません。
そこで、ここでは「出来る限り簡単に『プログラミングをして』、ゲームを作る」というテーマで考えていきたいと思います。

ゲームに必要な仕組み




-C/C++

Copyright© ツナのエンジニアブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.